第一回春光園オンライン大会結果!
この度は、instagram、お問い合わせ等からの沢山の応募ありがとうございました!
今までにない植え方や、魅せ方非常に新鮮に私共も刺激になりました!
これからも続けていきたいので、今回断念した方も次の大会からの参加お待ちしています!
また、賞の受賞者への賞品はご連絡させて頂き発送させて頂きますので、
返信の方よろしくお願い致します。
今年の1本!
|
![]() |
ニックネーム T.H
鉢サイズ3.0号
場所 茨城県
品種 天元
春光園 酒井光康が選ぶ3本!
| ||
![]() | ![]() | ![]() |
ニックネーム omoto-boy
鉢サイズ 2.8号
場所 長野県
品種 鯱
|
ニックネーム 東野裕太
鉢サイズ3.3号
場所 岩手県
品種 珠光 |
ニックネーム T.H
鉢サイズ3.3号
場所 茨城県
品種 旭翠 |
春光園 酒井宏幸が選ぶ3本! | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ニックネーム くまさん号
鉢サイズ3.3号
場所 北海道
品種 瑞泉
|
ニックネーム sukeroku_fact
鉢サイズ 2.5号 丹波焼
場所 大阪府
品種 富国錦 |
ニックネーム T.H
鉢サイズ3.3号
場所 茨城県
品種 瑞泉 |
愛楽園賞
|
![]() |
ニックネーム takehiko machida
鉢サイズ3.0号
品種 貫雪
TOKY賞
|
![]() |
ニックネーム ひなかんあおい
鉢サイズ 6.5cm x 7cm
場所 東京都
品種 瑞泉
黒鉢、プラ鉢部門
| ||
![]() | ![]() | ![]() |
ニックネーム くまさん号
鉢サイズ3.3号
場所 北海道
品種 旭翠
下葉に少し焼けがあるのがおしい!
といった感じですが、全体的に
まとまっていて、芸もよくでて
また葉持ちも十分!素晴らしい作品です!
| ニックネーム shiunraku
鉢サイズ4.0号
場所 神奈川県
品種 駿河富士の図
紫雲楽の図、ちょっとした珍品ですね!
今年の葉の斑の出方がまた素晴らしい!
今の段階でもマニアの目を引く一本では
ないでしょうか! | ニックネーム ともわい
鉢サイズ3.0号
場所 神奈川県
品種 長生殿の図
この長生殿の図のハンデとして、
細葉のこの木に図を出すといったとことで
図が目立ちずらいというところが
ありますが、しっかりでていて綺麗です!
|
インスタ映え賞!
|
![]() |
ニックネーム sukeroku_fact
鉢サイズ 2.5号 丹波焼
場所 大阪府
品種 鬼威